NTT西日本「社長特別表彰」を受賞~ベストアワード2025~
北陸電友会能登半島地震復興支援プロジェクト(リーダー:川田宗光)は、これまでBHNテレコム支援協議会と共に被災地の集会所にwi-fi、パソコン、プリンターなどICT環境を12か所設置し、20回を超えるスマホ教室やNTTと合同通信相談会を開催、現地のコミュニティ形成に欠かせない存在になっています。
この度NTT西日本のベストアワード2025(2024年度社長表彰)において、「社長特別表彰」を受賞。表彰件名は「NTT-OBとの連携による心に寄り添う被災者支援に関する功績」とあり、まさにプロジェクトメンバーの献身的な活動が評価されたものです。
6月6日(金)、帝国ホテル大阪で表彰式が行われ、姉﨑幸雄さん、坂下武吉さんが代表として出席し、NTT西日本北村社長から表彰を受けました。「被災地の復旧・復興は、物理的なものだけでなく、心の回復を含めて長期に亘る。そのために出来ることをしてあげたい」と中心挌の姉﨑さんは語っていました。



ー中川敏弘さん、姉﨑幸雄さん、坂下武吉さん、荒川修司さん




