北陸から3名1団体が表彰されました 電友会本部表彰式典
令和7年11月12日(水)、KKRホテル東京で電友会本部表彰式典が行われました。全国から推薦された案件の中からボランティア活動賞30件、電友会活動功労賞7件、活動功労賞・特別賞1件が選定され、片山電友会会長より表彰状が授与されました。北陸の受賞は次のとおりです。おめでとうございます。*詳細は会報新春号でご覧ください。
◆ボランティア活動賞
「ホースセラピーで障がいのある人たちを支援」 箸本芳夫さん(石川)

「少年警察ボランティア(少年補導員)等による青少年健全育成活動」 三井和弥さん(富山)

◆電友会活動功労賞
「『歴史散歩』の企画・運営等電友会活動の活性化に貢献」 米岡三郎さん(石川)

◆電友会活動功労賞・特別賞
「能登半島地震からの復興を目指してICTを活用したコミュニティづくり」 能登半島地震復興支援プロジェクト(石川)


受賞された皆さん:下段左から
能登半島復興支援プロジェクト(中川敏弘さん、荒川修司さん)、箸本芳夫さん、三井和弥さん、米岡三郎さん



