金話線路会がお茶会「健康長寿で日々楽しく過ごす」を開催! 石川県支部
期日 令和7年11月8日(土)
場所 北陸電友会応接室等
参加 10名
線路の仲間でつくる金話線路会、最初に奥村裕二さんから「健康長寿で日々楽しく過ごす」秘訣についてお話いただき、皆さんは自分の健康に気を遣う年代でもあり、真剣に聴き入ってました。
次に茶舗経営者にして日本茶アドバイザーでもある東信一さんから、日本茶の歴史『加賀の紅茶』誕生ものがたり」と題し、日本茶・加賀棒茶・加賀の紅茶のお話を聴きました。皆さんはお茶の歴史と加賀藩とお茶のかかわりなどを聴きながら、加賀の紅茶と上生菓子「吉はし」の「紅菊」を堪能していました。【英 信一さん記】

奥村さんから健康長寿とお茶についてひも解いていただきました

加賀の紅茶と紅菊と

東信一さん(左上)から日本茶の歴史を聴きました

吉はしの紅菊

「加賀の紅茶」:
お求めはお茶のあずま園(東さんのお店)へどうぞ 076-258-4000



