長坂あさんがえし奉納踊りが繰り広げられました

長坂あさんがえし奉納踊りが繰り広げられました 石川県支部

日 時  令和7年10月17日(金) 19時~20時30分

場 所  長坂埜神社境内(金沢市長坂一丁目)

 今年は16日が雨で17日夜に順延となりました。「あさんがえし」は200年以上前から麻畑で農作業する人たちに親しまれてきた踊りです。北陸電友会相談役の福澤進さんを実行委員長として地元住民の老若男女70名が輪になって伝統の踊りを繰り広げました。

 北陸電友会からも米沢ひろみさん、北村陽子さん、荒川修司さん、得永支部長、事務局(川田、西山)の6名が参加し、踊りを盛り上げました。

左から、荒川さん、米沢さん、得永支部長、福澤相談役、西山、北村さん

踊りが板についてきましたね

見様見真似で踊りました

福澤相談役(あさんがえし保存会実行委員長)