本田勉さんが優勝!第4回電友会富山ゴルフコンペ

電友会富山ゴルフクラブコンペ開催(令和7年度第4回・通算135回)

開催日  令和7年9月26日(金)

場 所  ゴルフ倶楽部ゴールドウイン

参加者  36名(女性1名)

  前夜からの強い雨は早朝に上がりました。開会式が始まる頃には暑いくらいの陽がさし始め、爽やかな秋の風が肌に心地よい最高のゴルフ日和になりました。距離は短めながらあちこちに“ワナ”がかけてある難しくて面白いコースで、今年最後の和気あいあいの電友会ゴルフを楽しみました。

 七月に着任されたばかりのNTT富山支店長瓜生 知史さんを始め3名の現役社員のご参加もありました。今年二回目の交流ゴルフです。スタート前のパッティンググリーンで社員の方々と語り合う会員の顔はいつもより活き活きと輝いて見えます。開会式での現役社員の方のユーモアたっぷりの自己紹介ご挨拶で大会が始まりました。ゴルフは初めてお会いする方でも一日ご一緒すれば、古くからの知人のように思える不思議なスポーツです。ショットの合い間に世間話をしながらの交流ラウンドで大いに親睦を深めました。

 優勝されたのは本田 勉さんでした。「ベスグロを目指してスタートしました。ダブルボギーとトリプルボギーをいくつも叩いてしまったので途中からハンディ稼ぎのゴルフに切り替えました。狙い通りのハンディをもらえ優勝できました。ラッキーです」と、“目標達成優勝”にニコニコでした。同伴者のバーディに刺激され本田さんも3つのバーディを取り、ただ一人だけアンダーパーの見事な優勝でした。

 梅雨明け前から猛暑日が続く異常な気候に負けず、今年も四回のコンペを予定どおり楽しむことができました。高齢や体調不良などで年々会員が少なくなるのは寂しいのですが、今年も2名の新しい会員をお迎えすることができました。また、病気や怪我のためしばらくお会いできなかった方の元気なお顔に会うこともできました。来年もたくさんの皆さんと元気にボールを追って芝生の上を駆け回れますよう願っています。みんなで電友会ゴルフを楽しみましょう。【窪田俊明さん記】

上位入賞者:左から 4位 村山 満さん、2位 中林 恭夫さん、優勝 本田 勉さん、3位 藤田 秀安さん、5位 北川 良一さん