ストレッチ健康講座を開催 石川県支部
期日:令和7年10月6日(月)
講師:谷島 助男さん(会員)
参加者:14名
春に続き、電友会会員で日本スポーツ協会公認指導者の資格を持つ谷島助男さんにお願いした今回は、インナーマッスルを鍛えることに主眼が置かれました。インナーマッスルは、体の深層部にある筋肉の総称で、姿勢の維持・バランスや関節の安定性を高める重要な役割を担っています。参加した皆さんは、ペットボトルを持って肩や胸を鍛えたり、椅子を使ってのストレッチなど1時間30分に渡り多くのメニューを楽しくこなしていました。

上段、横川さん、坂本さん、北山さん、荒井さん、川本さん、中島さん、川田さん
下段、熊田さん、小杉さん、中田さん、谷島さん、得永支部長、川守会長

ペットボトルで肩を鍛える

椅子を使ったストレッチ



